~自然共生サイト認定記念~じゅんさい池探鳥会を開催しました
活動報告
このたび、じゅんさい池が国の自然共生サイト認定されたことを記念して、10月5日(日)に、探鳥会を開催しました。(参加人数:11人)
当日は新潟市里潟ガイドの方から探鳥指導員になっていただき、野鳥の生態や見つけるコツなどを学び、鳴き声から姿を見つけられた際の喜びなど、バードウォッチングの魅力を体験していただきました。(確認できた野鳥:16種)
国内初となるラムサール条約湿地都市認証を受けた新潟市には、冬の訪れとともに、市の鳥「ハクチョウ」をはじめとした様々な冬鳥が飛来してきます。ぜひ多くの潟に足を運んでいただき、自然の魅力を体感してみてください。
リンク:休日は潟のイベントに出かけてみよう(潟想い_新潟市公式HP)
リンク:第2弾の配布が始まりました!潟をめぐって「湿地カード」を集めよう
リンク:企業有林や緑地など「自然共生サイト」認定を目指しませんか?