新潟市潟のデジタル博物館

お知らせ

国際湿地都市NIIGATAプロモーション「潟(かた)のミカタ!」について
トピックス

環境政策課からのお知らせです。

 9月30日に「国際湿地都市NIIGATA」の新たなプロモーションとして、「潟(かた)のミカタ!」プロジェクトを立ち上げました。

1.潟(かた)のミカタ!とは
 「国際湿地都市NIIGATA」のブランド確立に向け、市民をはじめ多くの方々が「潟など湿地の価値」を再認識し、「交流人口の拡大」につながるように、潟の持つ多様な価値・魅力の“見方”を発見・発信し、潟を好きになる人や、潟の保全を応援する仲間“味方”を増やしていくプロジェクトです。


2.「TEAM“潟のミカタ”」結成
 潟を応援する“味方”として、潟・湿地の持つ多様な価値・魅力の“見方”を発信する
「TEAM“潟のミカタ”」を結成しました。

「TEAM“潟のミカタ”の結成について」(新潟市公式HP)
(写真)令和7年9月30日「TEAM“潟のミカタ”」結成式
(左から、アルビレックス新潟 アルビくん、Negicco Nao☆さん、中原市長、Negicco Meguさん、よしもと新潟県住みます芸人 大谷ってヤツですよ!さん)

3.今後の主な取り組み
〇 インスタグラムフォトコンテスト(開催中) (潟のデジタル博物館内サイト)

〇 すし湿地クイズキャンペーン(開催中) (潟のデジタル博物館内サイト)

〇 オーライ!発酵街道開2025(10月4日~10月13日) (新潟市公式HP)

「潟(かた)のミカタ!」プロジェクトとして、今後も様々なイベントを予定しておりますので、ご期待ください。

前のページ戻る
更新日:2025年10月02日

お知らせ