新潟市潟のデジタル博物館

お知らせ

【自然共生サイト認定記念】じゅんさい池探鳥会開催について
トピックス

環境政策課からのお知らせです。

国の自然共生サイト認定を記念し、じゅんさい池公園を舞台に、探鳥会を実施します。
当日は、新潟市里潟ガイドと一緒に、野鳥観察や自然散策を行います。
観察された鳥類は自然共生サイトのモニタリング結果として、環境省へ報告します。
たくさんの野鳥を見つけることは、自然共生サイトとしての価値を高め、生物多様性のさらなる魅力発信に繋がります。皆さまのご参加をお待ちしています。

開催日時:令和7年10月5日(日曜)7時30分~9時30分
開催場所:じゅんさい池公園(東区松園2丁目2-1)
集合場所:東池にある東屋(駐車場のトイレ側にある階段から東池に降りて行った先)
※公共交通機関(バス)又は車でお越しの際は、ご家族・ご友人の方で乗り合わせてお越しいただくようご協力をお願いします。
募集対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
募集定員:10名程度(先着)
参加費 :無料
申込方法:メール(kansei@city.niigata.lg.jp)又は電話(025-226-1359)で環境政策課に 「お名前、参加人数、代表者の連絡先、会場までの交通手段」
申込開始:9月24日(水)8:30~

≪お知らせ≫
自然共生サイト認定を目指しませんか(新潟市HP)
※自然共生サイト:民間等の活動によって生物多様性の保全が図られている区域を環境省が認定する制度
新潟市里潟ガイドについて(新潟市HP)

前のページ戻る
更新日:2025年09月17日

お知らせ