新潟市潟のデジタル博物館

お知らせ

~自然共生サイト認定記念~じゅんさい池昆虫観察会を開催しました
トピックス

環境政策課では、じゅんさい池が自然共生サイトの認定を取得したことを記念して、7月5日(土)に昆虫観察会を開催し、計26名の皆さまにご参加いただきました。

当日は、子どもたちが積極的に昆虫を捕まえ、昆虫はかせネットワークの鈴木講師に名前や特徴を確認している様子が印象的でした。また、環境省が良好な場所に生息する指標として定めているチョウトンボを捕まえることもできました。

今回の観察会では、計33種の昆虫が確認されました。結果は自然共生サイトモニタリング記録として、環境省へ報告を行います。ご協力いただき、ありがとうございました。

ラムサール条約湿地都市認証を受けた新潟市には、じゅんさい池をはじめとして、生物多様性の魅力を感じられる潟(湿地)が数多くあります。ぜひ色々な潟に足を運んでいただき、身近な自然を楽しみましょう。

≪お知らせ≫

自然共生サイト認定を目指しませんか(新潟市ホームページ)

※自然共生サイト:民間などの活動によって生物多様性の保全が図られている区域を環境省が認定する制度

前のページ戻る
更新日:2025年07月17日

お知らせ