問題をよく読んで、回答の中から正しいと思う応えをチェックしてください。 すべて回答し終わったら「判定する」をクリックしてください。 上級 問題1鳥屋野潟の水を排水している親松排水機場にあるポンプをすべて稼働させた場合の排水能力は? 毎秒約80トン 毎秒約60トン 毎秒約40トン 問題2北越地方の怪異談などが書かれた随筆集「北越奇談」の著者は? 鴨長明 橘崑崙 吉田兼好 問題3清五郎潟を開拓者した8人はあるところから移住してきたが、その国(県)は? 信濃国(長野県) 赤城国(群馬県) 加賀国(石川県) 問題4このカメの名前は? クサガメ ニホンイシガメ ミシシッピアカミミガメ 問題5世界のラムサール条約湿地数は? 約2200ヵ所 約2400ヵ所 約2600ヵ所 問題6阿賀野川河口にある松浜の池の成因は? 河口閉塞湖 三日月湖 汽水湖 問題7ドンチ池がある場所は? 新潟市西蒲区 新潟市秋葉区 新潟市西区 問題8「世界湿地の日」は何月何日? 2月2日 4月7日 7月3日 問題9じゅんさい池公園の東池近くにあるしだれ桜の血筋は? 京都・円山公園の血筋 奈良・氷室神社の血筋 山梨・身延山久遠寺の血筋 問題10かつて存在した鎧潟の昭和30年頃の面積は? 約170ha 約270ha 約370ha