問題をよく読んで、回答の中から正しいと思う応えをチェックしてください。 すべて回答し終わったら「判定する」をクリックしてください。 上級 問題1佐潟がラムサール条約湿地に登録された、締約国会議開催都市は? ブリスベン(オーストラリア) サン・ホセ(コスタリカ) プンタ・デル・エステ(ウルグアイ) 問題2北越地方の怪異談などが書かれた随筆集「北越奇談」の著者は? 鴨長明 橘崑崙 吉田兼好 問題3上堰潟の湖面面積が上堰潟公園全体の面積に占める割合は? 約8割 約4割 約2割 問題4このカメの名前は? クサガメ ニホンイシガメ ミシシッピアカミミガメ 問題5ドンチ池がある場所は? 新潟市西蒲区 新潟市秋葉区 新潟市西区 問題6かつて存在した鎧潟・田潟・大潟(通称三潟)のうち、昭和に入り一番早く消滅し、田んぼになった潟は? 鎧潟 田潟 大潟 問題7佐潟がラムサール条約登録されたのは1996年の何月? 1月 2月 3月 問題8阿賀野川河口にある松浜の池の成因は? 河口閉塞湖 三日月湖 汽水湖 問題9かつて存在した鎧潟の昭和30年頃の面積は? 約170ha 約270ha 約370ha 問題10鳥屋野潟で行われていたという「ガタガタ追い」という漁法での魚の追い込み方は? 光で照らす 音を立てる 大声をあげる