新潟市潟のデジタル博物館

潟検定 中級

潟検定

問題をよく読んで、回答の中から正しいと思う応えをチェックしてください。
すべて回答し終わったら「判定する」をクリックしてください。

中級

問題1この小屋は「ヨウモツゴヤ」といいますが、利用目的は?
問題2明治から大正時代の佐潟でよく捕れ、料亭鍋茶屋にも卸していたものとは?
問題3これはある植物の茎ですが、その植物は?
問題4水生植物は生活様式の違いによって分類されるが、オニバスは何植物に分類されるか?
問題5新潟市西区赤塚地域にある3つの潟のうち,一番小さいのは?
問題6新潟市がラムサール条約湿地自治体認証をうけたのは?
問題7次の3種の鳥の中で、新潟市への飛来数が最も多い鳥は?
問題8このカタチの潟の名前は?
問題9上堰潟に与えられている機能は?
問題10ラムサール条約の正式名称は?