問題をよく読んで、回答の中から正しいと思う応えをチェックしてください。 すべて回答し終わったら「判定する」をクリックしてください。 初級 問題1この潟(湖沼)の名前は? 鳥屋野潟 福島潟 清五郎潟 問題2じゅんさい池は二つの池からなっていますが、東池ともう一つは? 北池 南池 西池 問題3鳥屋野潟には大きな生き物が住んでいたという伝説がある。その生き物とは? 亀 カエル なまず 問題4佐潟がある場所は? 新潟市西区 新潟市江南区 新潟市西蒲区 問題5福島潟がある場所は? 新潟市北区 新潟市東区 新潟市中央区 問題6「ラムサール条約」のラムサールはある国の都市の名前ですが、その国は? トルコ イラン ロシア 問題7西区にある「御手洗潟」の正式名称は? おてあらいがた みたらせがた みたらいがた 問題8新潟市内で最も大きい潟は? 鳥屋野潟 福島潟 佐潟 問題9鳥屋野潟にある野鳥観察舎の愛称は? 野鳥庵 鳥観庵 潟観庵 問題10この植物の名前は? ハス ヒシ ニラ